工場が寒くて底冷えする…
朝、まず部屋を暖めないと仕事が始められない…
暖房も入ってるけど、暖かい場所と寒い場所がある…
そのお悩み、
熱を99%反射するリフレクティックスで解決!!
多くの企業様がリフレクティックスを採用しています
リフレクティックスを導入して、、
「長年悩まされた底冷えが
本当になくなってびっくりしました。」
日野市 製造業 H社長
リフレクティックスの話を聞いたときは、こんな薄っぺらいのじゃ、どうせ寒いままだろうと思ってたんだけど、本当に底冷えがなくなってびっくりしたよ(笑)
前は連休明けに出勤すると、工場全体が冷え切ってて、寒くてしょうがなかったんだけど、リフレクティックスを使ってからはそれがなくなったね。
正直、リフレクティックスを使うって決めたのは半分義理だったよ!(笑)
これまで6回引っ越ししてきたけど、どこの工場でも本当に寒かった。
女性従業員はもこもこの靴下の上からレッグウォーマーをつけてたけど、それでも寒くて温風機を一人一台使ってたんだ。
電子機器の部品を作ってる関係で、コンクリートの上に直接マットを敷かなきゃいけなくて、それも寒さの原因だったんだよね。
リフレクティックスとやらを使っても寒いままで、また温風機を使うんだろうと思ってたよ(笑)
だけど、本当に寒くなくなった。
※成果や効果を保証するものではありません。
あなたの工場が寒いのは、
室内の熱が逃げ放題だから。
アメリカで発表されたある論文、そこには驚きの事実が書かれていました。
それは、建物から逃げる熱の大半は、電磁波になって逃げていくということです。
これを専門用語で「輻射熱」といいます。
電磁波、と言われてもピンと来ないかもしれません。
ですが、「太陽」、「電子レンジ」、「ストーブ」
どれも電磁波で熱を飛ばしています。
そして、ここが一番重要なんですが、普通の建物は電磁波になった熱を逃がし放題です。なぜなら、断熱材にも止めることができないから。
そして、建物から逃げる熱の約73%は、電磁波になって逃げる熱なんです。。。
建物の熱損失の割合
Infra Insulation 社社長、Alexxander Schwartz氏著の論文「蒸気及び熱遮断の簡単な物理学」による。
そこでリフレクティックス!
リフレクティックスって?
新しい寒さ対策:熱を反射して室内に閉じ込める遮熱材(しゃねつざい)。
リフレクティックスは、純度99%のアルミニウムを使って、暖房器具が生んだ熱を室内に閉じ込め、暖かさを保つ商品です。
遮熱材(しゃねつざい)と呼ばれる寒さ対策製品の一つです。
暖かさの秘訣は、99%という高い反射率。他社には実現できなかった数字です。
ほかにない反射率99%は、NASAに技術を提供するほど高い技術力を持つ、リフレクティックス社の反射技術のおかげで実現しました。
マイナス22℃の中、41時間暖房なし
それでも室温は7.8℃でした。
北海道・十勝にある、リフレクティックスを使用したモデルハウス。
定休日を利用して、41時間無暖房でどこまで冷えるか実験をしてみました。
1月の十勝は極寒。最低気温マイナス22℃、最高気温マイナス7℃という好条件(?)の中、41時間無暖房でおいておくと、、、
なんと、一番部屋が寒くなったタイミングで7.8℃という記録でした。
値段は大体いくらになる?
リフレクティックスを施工する場合、㎡単価は
約5,000~14,000円です。
施工方法や建物の状況によって変わります。
お客様の建物を確認しないとはっきりとした値段は出せません。
現地調査・お見積りは無料でさせていただいております。
ご希望の方は以下のボタンからお問い合わせください。
リフレクティックスで
工場が暖かくなったお客様の声
「機械が暖まるまで1~2時間かかっていましたが、
今では30分ですむようになりました」
愛知県豊橋市 トヨネン株式会社様
「今まで、冬の暖房が効かず、室温が10℃くらいまでしか上がらず困っていました。
また、機械が暖まらないと動きが悪いため、稼働するまで1~2時間かかってしまっていました。
リフレクティックスを施工してからは、暖房が良く効くようになり、室温は20℃まで上がるようになりました。
機械の稼働も今では30分で稼働可能です。
また、夏場は冷房全開でも30℃だったのですが、26℃まで冷やせるようになりました。
機械の稼働が早くなったおかげで生産量も増え、しかも光熱費も月25~40万円安くなりました。
特に冬場は、灯油にかかるコストが1/3に減りました。大満足です。」
※画像はイメージです。
※成果や効果を保証するものではありません。
「見てください。みんな薄着で働いてますよ。」
茨城県 王子製紙株式会社様
夏場の暑さ対策のつもりで採用したリフレクティックスが、冬場の寒さ対策になるとは思っていませんでした。
今までは、朝一番の社員はダウンジャケットで仕事をしていました。今ではみんな、作業着一枚で働いています。
千葉の工場にも採用したいと思っています。
※画像はイメージです。
※成果や効果を保証するものではありません。
熱湯を用いた保温実験
100℃の熱湯が入ったアルミ缶を、リフレクティックス・断熱材で作ったボックス(底なし)の内部に設置。
サーモグラフィーで熱移動を測定しました。
計測開始10分後
①のリフレクティックスでは、材料面での熱損失はごくわずか
②の断熱材は面からの熱損失が確認できます
リフレクティックスの試験・証明
特許第6835701号
環境省 CO2削減補助事業採用品
経済産業省 エネルギー使用合理化事業者支援事業採用品
経済産業省 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル実証事業採用品
経済産業省 ネット・ゼロ・ハウス支援事業採用品
国土交通省 既存住宅・建築物省エネ改修緊急促進事業
国土交通省 トップランナー基準
国土交通省 不燃材料 製品No.DB48125 認定No.NM4033
国土交通省 屋根30分耐火適合 FP030RF-1804(1)
よくある質問
Q.ホームセンターの遮熱シートとの違いは?
A.⑴反射率、⑵耐久度です。
市販のシートは、蒸発させたアルミニウムを吹き付けて接着する「蒸着」という方法で作られています。
見た目はリフレクティックスと変わりませんが、顕微鏡で見ると穴がたくさん開いていて、反射率は35~60%程度です。
また、市販のシートは接着剤が劣化してアルミが剥がれてきてしまいます。
リフレクティックスは、プラズマ溶着という技術で接着剤を使わずに作っているので、アルミが剥離することがありません。
Q.夏は暑くなりませんか?
A.なりません。
多くの工場・倉庫で暑さ対策のために導入されています。
冷房なしで、42℃の倉庫を29℃まで涼しくした実績も。
Q.断熱材とはどう違うのか?
A.目的は同じ。でも“発想”が違います。
断熱材は「熱の伝わりを遅くする」素材なのに対し、遮熱材は「熱の発生を防ぐ」ためのものです。
暑さ対策という目的は同じですが、アプローチは完全に違います。
Q.効果が弱まることはありますか?
A.理論上、半永久的に使えます。
リフレクティックスは、劣化の主な原因である紫外線を反射するので、理論的には半永久的に使えます。が、摩耗や汚れにはあまり強くないため、ご利用状況によって異なります。
お問い合わせ後の流れ
カタログ送付
リフレクティックスについて詳しく説明している資料を送付いたします。ご希望の方は申し込みフォームに「カタログ希望」とお書きください。
面談打ち合わせ
お客様がどのような暑さに困っているのか、なにが暑さの原因なのかなどをヒアリングし、遮熱工事についての説明と提案をいたします。
現場調査
施工現場の調査に伺います。
(打ち合わせと同日に行う場合もあります。)
工期や施工方法などを相談させていただきます。
お見積書提出
お見積りを出させていただきます。ご了解いただけた場合、工事の手配をさせていただきます。
私たちについて
有限会社エコラウス
筒井俊之
リフレクティックスの話を
聞いて人のために、
そして地球のためになると確信
ある日私は一人でリフレクティックスの講習を聞いていました。 これは素晴らしい。人のために、そして地球のためになると確信しました。 温暖化の中、これからは日本も遮熱材の時代になる事を予感しました。歳をとっても新しい事業を始めるのは、ワクワクします。
構想を練っていくうちに、リフレクティックスを扱うには本腰を入れた機動力と営業力が必要だという考えに至り、リフレクティックスを理解できる仲間を募りました。
しかし、建築屋の仲間は反応が鈍い者ばかりでした。 私が「これは良いんだぞ!」と、いくら声を張り上げても、断熱材を信じている技術屋は遮熱の話には見向きもしません。日本では建築屋もメーカーも「断熱材をいかに駆使して効果を出すか」ばかり考えているのです。アメリカなどでは一般に普及している遮熱材が日本には広まらないのはこれが原因なのかと痛感しました。
私は逆に、この状態はチャンスだと思いました。そんな矢先、遮熱材の話を私に持ってきた人がいました。 それがなんと、前職の部下で営業畑の大久保でした。
大久保がリフレクティックスのFAXでの案内を見せて相談してきました。 私がすでに受講済みであることを伝えたらとても驚いていました。 23年間同じ事務所に居ながら分業していたので行く道は別々でしたが、今、同じ道を歩き始めています。
リフレクティックスとの出会いは
1枚のFAXから。
筒井は建築士として、私は営業としてペアで業務を行い、数多く受注してきました。もしかしたら何か不思議な糸で結ばれていたのかもしれません(笑)
遮熱素材リフレクティックスとの出会いは、1枚のFAXでした。
「断熱より遮熱?」「宇宙素材?」という疑問を持ちながらも、筒井に話してみると、すでに講習会で現物を見てきており、「これは素晴らしいから、一緒にやろうよ」との話。それならと、私も早速講習会に行きました。
確かにこれは素晴らしい。
寒い建物、暑い建物の悩みを解消できる。冷暖房費が抑えられる。コストも申し分ない。これは売れる!お客さんに喜んでもらえる!そう確信して、二人で福島の郡山まで行って遮熱施工管理士の資格を取り、晴れてリフレクティックスの認定施工店となりました。
自分の家(ツーバイフォー2階建)にも、屋根裏に実際にリフレクティックスを貼ってみました。今まで夏暑かった2階の子供たちの部屋も夏涼しく、冬は暖房がよく効くようになりました。
日本の夏は現在、亜熱帯かと思えるほど暑くなってきています。
今後も車やエアコンは減らず、一方で緑は減り、残念ながら温暖化は進んでいくのではないかと思います。
熱中症で亡くなる方も増え、冬の部屋の温度差の違いによるヒートショック死は交通事故死の4倍になっています。そんな悲しい事故もリフレクティックスを使えば、簡単に減らせます!
株式会社プラスアルファ
大久保 広宣
会社概要
商号:株式会社プラスアルファ
本社:東京都町田市成瀬が丘2-5-8
電話:042-796-7405
FAX:042-788-5650
会社設立:平成8年11月13日
資本金:1000万円
代表取締役:大久保 広宣
登録:宅地建物取引業
東京都知事免許(5)76822号
:建設業
東京都知事(般-28)第146141号
加入協会:(公社)全日本不動産協会
(公社)不動産保証協会